菓子工房 la plaquemine(ラ・プラクミーヌ)

洋菓子
柿生のケーキ・洋菓子店なら、ここ。マルエツから踏切を渡り、十字路に差し掛かると、ほのかに漂うあまーい香りの主が、ここの洋菓子店です。生クリーム、バタークリーム、チョコレートクリームといった、クリームの絶妙なコクと味のよさには、定評があり、「菓子折り」や「手土産」「誕生日ケーキ」としても、地元で愛される味です。
神奈川県川崎市麻生区上麻生5-43-18
小田急線柿生駅南口 徒歩3分

柿の葉を使った、「柿の茶葉マドレーヌ」はなかなかの絶品です。柿生のお土産として是非買ってみてください~。
店主より
Message
銀座の「アンジェリーナ」というモンブラン専門店で、修行した後、地元の柿生に戻って今のお店を始めました。地元の方に愛されるお店を目指して、柿を使ったケーキやご要望にあったオリジナルケーキを作ってます。是非お立ち寄りください。

おすすめ
Recommend
「柿の葉茶マドレーヌ」
柿の葉マドレーヌは柿の葉を混ぜ込んだ、お店人気NO1の柿生ならではのご当地マドレーヌです。2015年のかわさき名産品にも選ばれました。柿の葉を使用した、さっぱりとした味わいが特徴です。

歴史
History
地元に愛されるケーキ屋さんを目指して
オーナーさんは、プランタン銀座のアンジェリーナという洋菓子店で、スーシェフとして活躍された後、2006年から柿生で独立。以来、ずっとお店は柿生で愛され、支持されています。店名の"la plaquemine"とは、フランス古語で"柿"の意味。十字路の角に位置し、大きな柿の形をした窓と、明るいグリ ーンの扉が印象的な洋菓子店です。

ギャラリー
Photo Gallery





柿生のご当地スイーツならここ。店長さんも柿生出身の方なので、柿生のことをいろいろ聞いてみよう。